
木下産婦人科医院からのお知らせ information
-
2023.08.01
8月 夏季休診日について
当院では8/21(月)から8/26(土)の期間を夏季休診とさせていただきます。ご了承ください。 お盆の期間は(8/14~8/19)通常どおり診療しております。
-
2023.05.13
COVID-19感染症対策について
5月のGW明けよりコロナウィルス感染症が5類の指定となりましたが、当院受診の患者様におかれましては、来院時マスクの着用を引き続きおねがいします。なお検温は全員には行いませんが、症状のある方はお申し出いただき検温をさせていただきます。よろしくお願いします。
-
2023.03.30
保険証とマイナンバーカードの連携について
令和5年4月からはマイナンバーカードではなく保険証の提示をお願いします。 令和5年の4月よりマイナンバーカードを保険証の代わりに利用することが厚生労働省により推進されています。 当院でも当初は4月より導入予定でしたがシステム改修業者の対応が追い付いていないため、現状どおり保険証の提示にて対応させていただきます。 準備が整い次第マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行ってゆく予定です。システム導入完了は6月ころを予定しています。 それまでの間は現状どおりに対応させていただきます。なおシステム導入後も紙の保険証も使用できますのでご安心ください。 オンライン資格確認証については厚生労働省のホームページにてご確認ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
-
2022.12.08
年末・年始の休診について
今年も、残りあとわずかとなりました。日々寒さが募る毎日ですが、皆さま元気でおすごしでしょうか?さて当院の年末・年始の診療のご案内をさせいただきます。年内は12/27(火曜日)まで診療を行っております。年始は1/5(木曜日)から診療を開始します。皆様良いお年をお迎えください。
-
2022.09.26
インフルエンザワクチン接種について
季節が逆のオーストラリアではインフルエンザが流行っているようです。今年は日本でも流行が予想されます。当院では来月10月よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。妊婦さんにはブルービックシリンジ(防腐剤であるチメロサールが含まれていないワクチン)をご用意しております。数量に限りがありますので、接種を希望される方は医院受付まで℡にてご予約ください。他院にて健診中の方でも接種予約可能です。
-
2022.03.03
診療時間変更のお知らせ(2022年4月4日〜)
外来診察の時間が2022年4月4日より以下のように変更になります。皆さんご周知くださいますようお願い申し上げます。 午前の外来診療時間(月・火・木・金・土)午前9時〜12時30分 → 午前9時30分〜12時30分 午後の外来診療時間(月・火・木・金)午後3時〜7時 → 午後3時〜6時土曜日の午後は今まで通り変更ございません。
-
2022.03.03
分娩取り扱い中止のお知らせ
この度、まことに遺憾ながら諸般の事情のため2022年3月末をもって分娩入院の取り扱いを中止させていただきます。引き続き、妊婦健診・乳児検診・乳房ケアの診察は今までとおり行っていきます。分娩につきましては当院と連携している病院にてセミ・オープンシステムを利用し共同診療を行うことが可能なのでご安心ください。詳しくはセミ・オープンシステムの項目を参照してください。セミ・オープンシステムとは当院と連携している病院と共同で貴方の妊娠経過の診察をさせていただくことです。基本的には妊婦健診は当院(何回かは連携病院)で行い、夜間・休日などの急変時や分娩時には連携先の病院にて診察を受けていただきます。診察の分担を行うことで、妊婦さんにとっては今まで通り近所のクリニック(当院)で受診でき、急変時には施設の整った大規模施設での受診が可能です。また当院と連携先の産科医と複数の医師で診察を行うため、よりこまやかな診察が可能になります。下記連携先の病院のバナーをクリックしていただければ、より詳しい情報を見れますのでご参照ください。東京東京かつしか赤十字母子医療センター 日本医科大学附属病院 東京女子医科大学附属足立医療センター 東京リバーサイド病院